━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\★\★\☆\ コウノトリ舞い降りる田んぼのコシヒカリ /☆/★/★
★\☆\★\ 24年産新米 六方銀米 通常販売/受付中! /★/☆/★
────────────★☆ 兵庫県豊岡市 中谷農事組合法人 ☆★─────────
☆★☆ 幸せを運ぶコウノトリの兵庫県豊岡から、安心安全のコシヒカリをどうぞ!☆★☆
☆★☆ 農薬使用は、当地比”85%以上減”を実現し化学肥料も使っておりません。 ☆★☆
もともと兵庫県の穀倉地帯と呼ばれるほど、広く肥沃な土壌に恵まれたたんぼだから、甘みがあって、コシヒカリの代名詞、”粘り”も十二ぶん!
きれいでよく炊けておいしいなかのたにの玄米!
ほんとのお米の強さが感じられるので玄米でお買いもとめいただくお客様も多いです!
糖質をエネルギーに変えるビタミン B1 、子どもの発育を促進するビタミン B2 、老化を防ぐ若さの秘薬といわれているビタミン E が多く含まれています。
食べ物に気をつけたい数歳児、育ち盛りのお子さん、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなにおすすめだから、食卓が笑顔に。。
中谷農事組合法人では、18年も前からコウノトリをマークにして農薬を節減したコシヒカリ栽培に取り組み、近年ではコウノトリが野生復帰できるよう、人と自然とが共生できる農業をおしすすめてまいりました。この六方銀米の農法は、コウノトリ育む農法の参考にされ、中谷農事組合法人もその普及の一翼を担いました。
いまでは、野生のコウノトリが毎日のように田んぼでえさとりをしていて、なかのたにの田んぼも、豊岡市のコウノトリ舞い降りる田んぼに認定されるほど、コウノトリといっしょに暮らせる安全安心な環境が実現しています。
農薬使用を大幅節減しているため、穀象虫が発生しやすいお米です。暑い季節はもちろんのこと、秋、冬、春の季節でも、できれば半月分ずつお求めいただくか、冷蔵コメスターなどで1か月分程度を限度とし保管対策をお願い致します。